傘櫂(ユキヒ/ハツミ)と扇傘(トコヨ/ユキヒ)について

(本記事はふるよに Advent Calendar 2020 – Adventarに参加させて頂いてます)

おはこんばんちわ。クソ雑魚ミコトのあびすです。
クソ雑魚ながら2020年の10月~11月で2回優勝できて、
完全戦と季節戦の賞品をそれぞれ無事ゲットできました。
大会優勝はシーズン4以来実に1年ぶりです。今後も頑張りたいですね。
というわけで(?)、今回はアドカレに便乗して溜めてた知見を放出します。

 
1.傘櫂(ユキヒ/ハツミ)について
まずは傘櫂について、僕が今期の結論として「オンライン季節祭 2020秋ノ陣」に持ち込んだ2柱です。
結果は、2回戦にて0:10つくレベルでガン不利の銃忍(しかも相手は優勝者でヒミカマスターのカリンさん)に
ぶち当たって爆散しました。なんでや、銃忍は他の銃Xが始末してくれる想定だったのに……。
そんなことはさておき、まずは強みと弱みから見ていきましょう。

<強み>
・最強レベルのアンチハツミ性能
 季節戦(秋)において採用率の高いハツミに対するアンチ性能が高い。
 しこみびとかさまわしを毎ターン使用しているだけで、ハツミは一生逆風になる。
 当然ミオビキ航路で毎ターン畏縮させられるが、それはそれとして毎ターン2纏いできるので無問題。
・近~中距離の2柱に対して非常に強い
 ユキヒお姉ちゃんもハツミも移動能力が高いため、自分の間合で戦うことが非常に得意。
 特に近距離2柱の場合は間合操作された結果攻撃できず、順風で返さざるを得なくなることが多い。
 中距離2柱の場合は、上記の通りしこみび&かさまわしがかなりヤってる性能なのでリソース勝ちしやすい。
・羅針盤ゆらりび
 傘櫂の†必殺†兵器、間合5で飛んでくる4/5は甘えたオーラ受けしたミコトを粉砕する。
 これがあるため傘櫂の3/1は非常にオーラ受けしにくい、ただし相手のステップ対応には注意!

<弱み>
・遠距離メガミにやや脆弱性あり
 季節戦(秋)において採用率の高い(と勝手に思ってる)銃櫂相手には有利が取れているが、
 他の銃Xをやや苦手とする。特に銃忍は最悪レベルの相性で、相手がミスらなければ必敗レベル。
 ヴァーミリオンフィールドが表になるとゲロを吐く、強酸が逆風でライフ→ダストになるのも問題。
 (壬葛+ヴァーミリオンフィールドを破壊できないため)
・順風/逆風を的確にコントロールされると厳しい
 しこみび&かさまわしを手札に抱えることが多いので、
 「次のドロー水流とか引かないやろセフセフ」とか相手が舐めてきて順風でターンが返ってきて、
 実際に順風で強化されるカードを引けないと水雷球で間合操作ができず非常に厳しくなってしまう。
 なので適当なタイミングでしこみびやかさまわしを手放し水流を抱えるなどのプレイングがとても重要。

2.デッキ構築とプレイング
 基本的なデッキ構築は以下。
 赤字の自由枠は固定枠より(他の自由枠を入れる理由が特になければ入る)
 固定枠:しこみばり/強酸/水流
 自由枠:しこみび/ふりはらい/かさまわし/えんむすび/水雷球/羅針盤/海嘯
     はらりゆき/ゆらりび/くるりみ/イサナ海域/オヨビギ砲火/カラハリ灯台/ミオビキ航路

 構築サンプル①:vs刀扇
 しこみばり/しこみび/かさまわし/水雷球/水流/強酸/海嘯
 イサナ海域/オヨギビ砲火/ミオビキ航路
 プレイングはひたすら3/1を相手にライフ受けさせ、間合5に後退してからしこみび&かさまわしでリソースを稼ぐ。
 注意点としては相手に絶対3/1のオーラ受けを許さないこと、しこみび→オヨビギ砲火でオーラ受けはお仕置きしよう。
 後退は集中力と要らない手札、水雷球と海嘯で積極的に行い徹底的に相手をレンジロックしよう。
 終盤は相手が順風で返さざるを得なくなったのを見計らって水雷球→水流→イサナ海域→オヨギビ砲火のフルコンボ、
 イサナ海域は久遠ノ花と交換になるが代わりに相手は月影落が打てなくなるので今までのライフ差で後は頑張ろう。
 あともっとレンジロックを楽しくしたいならしこみび→ふりはらい、かさまわし→ひきあしにするという択もある。
 (くるりみ圧が減る代わりに相手は宿し前進がよりやり辛くなり、ギリギリの間合での攻撃をこちらは避けられる)

 構築サンプル②:vs銃櫂
 しこみばり/しこみび/かさまわし/えんむすび/水流/強酸/羅針盤
 ゆらりび/オヨビギ砲火/カラハリ灯台
 まずは2T目の相手のフルコンボを阻止する、セルフ畏縮がきついがカラハリ灯台を相手2ターン目の前に開けることで
 相手はバックステップorバックドラフトが使えなくなるため、フルコンボのライフ打点がおおよそ2点ほど下がる。
 あとは前に出てしこみび&かさまわしでリソースを稼ぎつつ相手を一生逆風にして、相手のオーラが3以下になったら
 羅針盤&ゆらりびを当てて勝ち。銃櫂はオーラを纏える2柱ではない(後退や連撃にリソースをかなり使う)ので、
 いずれ必ず羅針盤ゆらりびは当たる(もしくは羅針盤ゆらりびをケアしすぎて全部ライフ受けしてライフが0になる)
 えんむすびは相手がヴァーミリオンフィールドでレンジロックしてきた時に、オーラを2つ空けながら前進に使う。
 相手がレンジロックしないと読むならここは入れ替えても良いが、代わりはふりはらいか水雷球ぐらいしかない。

3.カード各論
【しこみばり/ふくみばり】
わりとメイン火力、相手は次の攻撃と畏縮しっぱなしであることを鑑みてライフ受けしてくれることが多い。
だがオーラ受けして前進される可能性はあるので、振る時はオーラ受けされないかよく考えること。

【しこみび】
傘櫂のメインエンジン、かさまわしと併せて毎ターン2オーラを稼ぎ出す。
こいつのお陰で傘櫂は2後退とかしてもオーラが減らない、実質2離脱である。
これを振る際には相手のステップ対応を意識すること、打ち消されるとかなり不利になる。

【ふりはらい/たぐりよせ】
優秀な移動札だが、水雷球や海嘯といったオーラを削らず下がれる札が他にあるため優先度はやや低め。
だがこっちを採用しておくと順風時の最大火力が上がる、リーサル時に必要な火力を考えて採用は決めよう。

ふりまわし/つきさし
1ターンスキップして相手のオーラを空にするぐらいなら、3/1を振ってライフを1点取った方が強い。
よって傘櫂における採用率はほぼ0。

【かさまわし】
傘櫂のメインエンジン、こいつを見せるだけで相手はくるりみ→かさまわしを意識する。
そのためこちらのオーラが2でも月影落を打ちづらくなり、防御力への貢献は非常に高い。

【ひきあし/もぐりこみ】
優秀なステップ対応だが、しこみび&かさまわしで手札が埋まる傘櫂では採用し辛い。
どうしてもステップ対応を抱えたい相手(傘槌など)相手の場合も、基本的には海嘯でよい。
だが海嘯だけでは足りない場合にステップ対応を2枚採用できるので、カードプールにあるのが偉い。

【えんむすび】
対レンジロック用、相手が間合管理を甘えるといきなりオーラを空けて前進し羅針盤ゆらりびで勝てる。
銃以外に採用することはほぼないと思われる(傘櫂は間合を詰めて強くなる2柱ではないので)

【水雷球】
大体移動札、2/2であることを期待するのはゲーム終盤に順風な時ぐらい。
なので順風で返ってきてライフが取れない場合は素直に伏せて後退するべき。

【水流】
逆風時の2/1はオーラ受けされても咎めるものがあまりない。
よって、逆風時に振るのは3/1をオーラ受けされた時ぐらいか。
順風で返ってきた時に持っていると凄まじい火力を叩き出せるので、ゲーム終盤は抱えたい。

【強酸】
2枚目の3/1、逆風時のフレア破壊が超優秀なので後退してでも振るべきカード。
後退して失ったオーラは幸いしこみび&かさまわしで回復できる。

【海嘯】
ひきあし/もぐりこみで書いた通り、傘櫂は対応札を抱えづらい。
だがフレア破壊&後退札として普通に優秀なのでわりと採用率高め。
あとステップ対応で避けたい攻撃を持つ相手にも入る(主に対ゆらりび)

【準備万端】
毎ターン無償で2纏いできるのにこのカード要る理由ある?

【羅針盤】
羅針盤ゆらりびのキーカード、甘えたオーラ受けをした相手は羅針盤→しこみび→ゆらりびで死ぬ。
ゆらりびを採用しない場合も、こいつを置くだけで中遠距離2柱相手にかなり有利を取れる。
なので対近距離2柱以外には大体入る。

【波呼び】
弱いし何より傘櫂はわりと逆風前提なので入らない。
一応順風の裏目を作ることはできるが……。

【はらりゆき】
3枚目の3/1、フレア消費が激しいため採用は厳しい。
だが羅針盤ゆらりびやオヨビギ砲火でライフが取れない場合は必須枠。
裏目のない3/1はオーラ受けされやすいが、それはそれとして毎ターン3/1が飛んでくると人は死ぬ。

【ゆらりび】
†最強†の切り札、季節戦でこいつを避けられるのは
トコヨ(詩舞、久遠ノ花)、ユキヒ(ひきあし、くるりみ)、ユリナ(浦波嵐)ぐらい。
羅針盤がなくとも、しこみび→水雷球→たぐりよせ→ゆらりびというルートもなくはないがオススメはしない。

【どろりうら】
全力だし切り札枠とフレア使うしで羅針盤の下位互換。
……と思っていたが、対銃忍だと間合10まで下がられたタイミングで開けると、
間合6でゆらりびを発射できるためワンチャンあるから有用だとオンライン季節祭にて判明。
まあそれでも銃忍相手は0:10が2:8になりましたぐらいなガン不利ついてはいるんだけれども。

【くるりみ】
対応札として非常に優秀だが、入ってなくても相手はかさまわしを見ると入ってると誤認してくれる。
なのであえて抜いてイサナ海域&オヨビギ砲火を入れて、順風時に相手を轢き殺すという構築も可能。
このカード自体も、リーサルターンにはらりゆき→しこみび→くるりみ→はらりゆき→しこみびで
ライフダメージを1点底上げできるため、対応札として使う機会がなくても無駄がない。

【イサナ海域】
順風時にリーサルを取る用、あるいは久遠ノ花と交換して月の影を落とさせない防御札。
ゆらりびが当たる相手には当然ゆらりびを優先するので、わりと対近距離用ではある。

【オヨビギ砲火】
3/1をオーラ受けした相手を咎める用、こいつがあるので相手は3/1をオーラ受けし辛い。
また、相手の前進を咎める効果もあり、レンジロックする際にはとても役に立つ。
一方でお互い移動しない中距離ミラーだと、絶対に再起しないのではらりゆきを優先する。

【カラハリ灯台】
ヒミカ相手には相手が連撃した後で畏縮させるだけのミオビキ航路より、
バックステップまたはバックドラフトを無効化させるこっちの方が優先度が高い。
特にバックステップとバックドラフトしか非攻撃札を積まない銃Xには非常に有効。
銃忍相手には忍歩や誘導を積んでるため効果が弱いが、それでも入れざるを得ない。

【ミオビキ】
ハツミ最強のバグカード、これのせいで相手はいずれ順風にせざるを得なくなる。
基本的に相手が銃以外ならほぼ必ず入る。

4.扇傘(トコヨ/ユキヒ)について
お次は扇傘について、こちらは電源版用の2柱です(だが完全戦でも使えるとか使えないとか……)
なお、扇傘については関東の強豪ミコトであるますたーHさんに教えてもらい使い倒してるものを紹介します。
本記事での紹介にあたり、事前にますたーHさんには記事を書くことについて了解を得ております。

<強み>
・最強レベルの物理防御力
 とにかく攻撃に対する防御力が高い。
 久遠ノ花/くるりみという最強レベルの対応切り札に加えて、雅打ち/もぐりこみという最強レベルの対応札もある。
・最強レベルの遅延性能
 要返しがあるため再構成スピードが遅く、間合0に張り付くため相手が非常に攻撃しにくい。
 上記の最強レベルの物理防御力と相俟って、ターン経過で相手とのライフ差が勝手に広がっていく。

<弱み>
・攻撃力が非常に低い
 確実にライフに通る攻撃札が久遠ノ花ぐらいしかない。
 相手は梳流しはステップ対応、つきさしは間合管理、雅打ちや千歳ノ鳥やゆらりびはプレイングで対応可能。
・魔法攻撃に弱い
 シンラの森羅判証やクルルのえれきてる等には無力。
 上記の通り攻撃力が非常に低いので、魔法攻撃相手には先にライフを削りきられることが多い。

5.デッキ構築とプレイング
 基本的なデッキ構築は以下。
 赤字の自由枠は固定枠より(他の自由枠を入れる理由が特になければ入る)
 固定枠:梳流し/雅打ち/要返し/たぐりよせ/つきさし/もぐりこみ
 自由枠:風舞台/えんむすび 久遠ノ花/千歳ノ鳥/無窮ノ風/常世ノ月/ゆらりび/くるりみ

 1巡目の動きはほぼ固定
 1T目:1宿し1前進(後攻なら+1宿し)
 2T目:要返し
 3T目:前進→梳流し
 4T目:前進→間合2でふりはらいで間合1に→えんむすび(前)→傘開いてターンエンド
 こうすることで相手は間合4まで下がらないとつきさしが確定する、
 そのためできればつきさしは握り込んでターンエンドしたい。
 2巡目からは傘開きっぱで臨機応変に立ち回る、ここは慣れが必要。
 つきさしと要返しは貴重なライフ火力なので、問題なければ必ず使うこと。
 手札にもぐりこみと雅打ちを抱えていると、離脱しながらの相手の攻撃は大体オーラ受けで何とかなる。
 そして相手がつきさしケアで間合3に下がったら、えんむすび(後)→梳流し→間合2まで前進しよう。
 相手は後退したことで顔面に梳流しを食らうハメになり、おまけに次のターンのつきさしケアがきつくなる。
 上記ムーブを相手がライフ1点になるまで繰り返せば、久遠ノ花で蓋ができるのでこちらの勝ちである。

6.カード各論
【梳流し】
メイン打点その1、往路で振ってあとは相手がつきさしケアで後退したらえんむすび(後)から振る。
無理して後退する必要は全くないので、間合0で他に抱えたい札があるなら悩まず伏せよう。
要返しで戻すかは状況によりけり。

【雅打ち】
防御札、扇傘は相手が離脱にリソースを割いてくれるため纏う必要があまりなく、
また必要フレアも8と非常に少ないので宿す必要もないので境地を構えやすい。
なので間合3まで頑張って離脱して斬とか振ってきたら遠慮なくぶつけて相手をキレさせよう。
あとゆらりびをオーラでしかケアできない相手の場合、
ゆらりびありますよという顔をして振ると相手はなぜかライフで受けてくれる。

【跳ね兎】
自分から後ろに下がるのは弱いので基本入れない。
中空構築があるならワンチャン採用だが、扇傘は2/2が千歳ノ鳥しかないので怪しい……。
(シーズン6-2で晴舞台がカード更新されるので、それからならワンチャンあるかもと期待)

【詩舞】
もぐりこみっていう最強のステップ対応があるから大概要らない。
どうしても対応札が足りないって時のみ採用。

【要返し】
メイン打点その2、これで使用した梳流しやつきさしを積み込むと相手の顔が歪む。
3回叩けば実質ライフ1点回復、間合0~1で叩いて返しに死ぬことはあまりない。

【風舞台】
ゆらりびとセット採用、たぐりよせが捨て札だからと甘えてオーラ受けした相手は死ぬ。
でもまあ大体相手はゆらりびケアでこちらの攻撃をライフ受けしてくれるから、
個人的にはゆらりび採用構築はあまり好きではなくそのため採用率は低め。

【晴舞台】
シーズン6-2になったら中空構築でワンチャンあるかもしれない。少なくとも今はノーチャン。

【しこみばり/ふくみばり】
一応往路でライフ1点取れる可能性はあるけど、傘開いてからは1/2なので基本不採用。
ゆらりび構築なら1/2が仕事するから入れてもよい。

【しこみび】
中空構築が強化されれば(以下略)

【ふりはらい/たぐりよせ】
往路のみふりはらい(概ね前固定)、あとはたぐりよせとして使う。実質防御札。
あとゆらりび構築だったりそうとお相手が錯覚してたら何故かこいつでライフが取れる。

ふりまわし/つきさし
メイン打点その3、一番ライフダメージが高いので振れる時は絶対に振ること。
扇傘はクッソ防御力が高いため、オーラ1とかで振っても大丈夫な時はままある。

【かさまわし】
抱えているだけでアドを生むパワーカードだが、扇傘は傘開け固定なので不採用。
中空構築が強化(以下略)

【ひきあし/もぐりこみ】
最強のステップ対応札、一生懸命3離脱して振った相手の斬をバカにできる。
対ユリナだと柄打ちオーラ斬もぐりこみ一閃オーラとかよくある、扇傘かたい。

【えんむすび】
往路ではつきさしアシストになり、2巡目以降は梳流し&つきさしアシストになるパワーカード。
個人的には、えんむすびを正しく使えるようになるのがユキヒお姉ちゃんと仲良くなる第一ステップだと思う。

【久遠ノ花】
メイン打点その3、採用率ほぼ100%の最強の防御札。
防御力にも寄与するが何よりライフ1点ダメージが本当に偉い。
これとくるりみのお陰で扇傘はわりと舐め腐ったライフ受けが可能。

【千歳ノ鳥】
ゆらりびをちらつかせてライフ受けを強要でもできないと利得がない。
どうしてもライフ1点を稼ぎたい場合に採用するぐらいか。

【無窮ノ風】
自分から間合3まで下がることはないし、無窮ノ風で落としたいものもない。
採用するならゆらりび構築に採用してステップ対応を手札から叩き落とすぐらい。

【常世ノ月】
相手がフルリソースのタイミングで使用するとあら不思議、ライフが1~2点浮きました。
他に気炎万丈などのヤバい全力持ちには、全力の返しに使用すると完全に腐って相手が爆発する。

【はらりゆき】
中空構築が(以下略)

【ゆらりび】
こいつを採用する場合は、上記紹介とはまた別の構築になる。
その場合は風舞台/無窮ノ風/千歳ノ鳥あたりを入れる感じ。
個人的にはゆらりびを入れるよりちらつかせてライフを取る方が安定する。
だがその場合、相手の甘えたオーラ受けを咎められず入れてないのがバレることも……。

【どろりうら】
要らない。

【くるりみ】
非常に優秀な対応札、久遠ノ花との2枚セットで扇傘は切り札だけで相当な防御力がある。
あとリーサルが見えているなら普通に開けてふりたぐ→梳流しやえんむすび→傘開きも可能。

7.最後に
そんな感じで2柱の知見を垂れ流してみました。書いてる途中で季節戦が冬になったけどキニシナイ。
傘櫂は今後使えるか怪しいですが、櫂ミラーで強いのでどこかでワンチャンあるかもしれません。
扇傘は電源版でプレイアブルです。ひたすら間合0にひきこもってライフ守ってるのたのちい!w

最後に、1/16(土)に杉並区で特殊なレギュレーションでの大会やります。
午前中の大会はもう埋まってしまいましたが、午後はまだ空いています。
広めのお部屋(定員40名)なのでフリプ目的でもいいから是非来てね。

桜降る代に決闘を 特殊大会①(TRPG成長戦) – TwiPla
桜降る代に決闘を 特殊大会②(電源版戦 三拾一捨) – TwiPla

カード画像には「ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME」を使用させていただきました。
ふるよにコモンズはこちら☞桜降る代に決闘を